相生のペーロン競争がありました。
4月中旬から準備が始まって、それぞれのチームが
練習に練習を重ねて、今日が本番でした。
会場は風が少しありましたが絶好のコンデーション
いい試合が見られました。
4月中旬には海上のスタートポールが立てられます。
今年の新艇です。 毎年4艇が新しく進水するそうです。
長崎の造船所で作られたお祓い前の新艇です。
連休に入ると各チームが練習に訪れます。
まだまだペーロン船に慣れるだけですが楽しさが伝わります。
いよいよ本番です。 スタート合図を待つ一瞬、緊張が
走ります。みんなドキドキしてるだろう・・・
練習の時と違いおそろいのユニホームがまぶしい
スタート合図とともに全力で漕ぐ、漕ぐ、漕ぐだけです。
ドン、デン、ジャンとダイコとドラが急かせます。
このスタートで勝負は決まるように思えます。
女子も頑張ります。 タイムは男子並みです。
最優秀チームです。みなぎるパワが見えます。