パッションフルーツの実が熟して収穫時期になりました。
今日で5個目の収穫です。
トロピカルな味が特徴です。日本の果物にはない味です。
グリーンカーテンにしていますが2回/年 実をつける優等生です。
いい色合いに熟しました。完熟するとマンゴーのように
落下します。でも表皮が固いので傷はつきません。
直径7cm 長さ8~9cmです。
切り開くと中からゼリー状になった果実と種が出てきます。
甘酢っぱい独特の味わいです。
すごく美味しいと思います。
昨年植え付けた3㈱のパッションフルーツがたくさん実をつけてます。
15℃以下では枯れるとの事で簡易温室を設置、電気ヒータをつけて
育てたコスパの高い贅沢な果樹です。
時計草の種類だけあって文字盤のような花が咲きます。
オシベが下向きで受粉が少々難しいのです。
オシベを切り取りピンセットで受粉すると成功率高いです。
受精して7日くらいでこのようなフルーツの実が覗いて
きます。水をきらすとすぐに落果します。
受精後30日くらいで約6cm(径4cm)の果実になります。
これから表面が色ずくまで楽しみに待ちます。
現在15個くらいの実がなってます。
来年に備えて挿し木で10株増やしました。
来年は100個以上の収穫を目指してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿