私も非常勤講師を拝命してみなさんと一緒に実験を楽しみました。
前日に高校生に実技を教えて、当日は高校生が小学4~6年生を教えるという
高校生にも学童にも効果が期待される教育の方法なんです。
高校生たちが学童向けに書いた実験教室のプラカード。
どうしたら学童たちに関心を持ってもらえるか前日にも議論がありました。
妖怪ウォッチの挿絵を入れてました。考えたね・・・・
実験が始まる前の緊張した小学生のみなさん、でもすぐにいつもの
賑やかな教室になりました。
高校生のみなさんの教え方も丁寧で親切、マンツーマンで 手を添えて
教えてました。
廻った!・・・廻った!嬉しそうな顔、満足した顔・・・
そうなんです、輝いた顔に出会えます。 感謝です。
嬉しそうな小学生、高校生も満足そうな時間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿