たつの市新宮町野保にある”お玉の清水”を汲みに行ってきました。のどかな田園の真ん中にそれはありました。昔ながらのガチャポン(手押しポンプ)で汲みあげるのは久しぶりでした。鈴虫の飲み水や飼育箱の湿度調整に使うものです。
昔、印幡街道がすぐ近くを通っていて旅人の憩いの場に
なっていたとか・・・現在は煮沸して飲用可能だそうです。
すぐ近くは新宮町馬立、ホタルが有名のようです。
のどかな田園地帯が広がります。
そんな田園の中にポツンと水汲み場はあるのです。
ポンプはガチャポン(手押しポンプ)で冷たい清水が出てきます。
ポンプのあるところから石積みの排水溝が整備されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿