2月14日(土)に千種スキー場に行ってきました。
孫の雪斗を連れていく冬のイベントです。
昨年はノーマルタイアで来た車が道路を塞ぎ
300台以上の車で大渋滞でしたが今年は余裕で
行く事ができました。
千種町以北は木々が雪に覆われていてきれいな景色に
ためいきが出そうな風景が続きます。
我々が到着したときには第3駐車場までびっしりの車
この駐車場から徒歩5分でゲレンデに行けます。
ゲレンデにはすでにたくさんの人が滑ってました。スキー
ボード、そりなど滑り方は多彩です。みなさん思い思いに
楽しんでます。ナイタースキーが出来るので午後からも
たくさんの人が来られます。
うちの孫、雪斗です。本日はリフトに乗せて山の頂上へ
初めてなので緊張してましたが
滑らせてみるとちゃんとボーゲン態勢でブレーキを
かけながら滑ってました。やはり体で覚える事が重要
だと知りました。来年は一人でリフトに乗って滑ってくると
言ってます。
ママと一緒にリフトで山頂へ、ママは滑れません。徒歩で
山頂から歩いて降りてきます。
ゲレンデ下部から滑ってくる孫を写した写真です。
真ん中の赤いジャンパー姿、大人に混じって滑りました。
これは山頂から撮った写真です。かなり急峻で大人でも
滑るのに勇気がいります。
お孫さん来年が楽しみですね。
返信削除